アイソカル ファイブケア(500ml×15個)熱量 400kcal ネスレISOCAL Fibecare 400グアーガム分解物(PHGG)アカシアガム イヌリン フラクトオリゴ糖 オーツ麦

健康なおなかの栄養ケアを考え、ネスレが開発したファイバーブレンドです。 水溶性・不溶性・分子量の違いで組み合わせました。


アイソカル ファイブケア(500ml×15個)熱量 400kcal ネスレISOCAL Fibecare 400グアーガム分解物(PHGG)アカシアガム イヌリン フラクトオリゴ糖 オーツ麦

介護ストアげんき介 楽天市場店

13,600 円 (税抜き)

アイソカル ファイブケア グアーガム分解物(PHGG) アカシアガムイヌリン フラクトオリゴ糖 オーツ麦 食物繊維 こだわりの5つのブレンドで栄養ケア。 ”アイソカル ファイブケア”は、食物繊維の種類と量にこだわって開発いたしました。 特徴 ○マルチなファイバーブレンド
■健康なおなかの栄養ケアを考え、ネスレが開発した  ファイバーブレンドです。  水溶性・不溶性・分子量の違いで組み合わせました。  4種のプレバイオティクス 1.9g/100kcal  グアーガム分解物(PHGG)/アカシアガム/イヌリン/フラクトオリゴ糖
■プレバイオティクス  大腸に届き健康維持に役立つ発酵性成分(発酵性食物繊維等)  胃や小腸で消化・吸収されず大腸へ届き腸内細菌により発酵され、  短鎖脂肪酸が生産される。
■4種のプレバイオティクスの組み合わせ  ◎フラクトオリゴ糖  グルコースとフルクトースからなる難消化性オリゴ糖  ◎イヌリン   野菜や果物に含まれる一般的に食されている水溶性食物繊維  ◎グアーガム分解物(PHGG)   グアー豆から精製し、酵素処理によってできる水溶性食物繊維  ◎アカシアガム   アカシア属の木の樹液から得られる水溶性食物繊維  不溶性食物繊維 0.6g / 100kcal
■不溶性食物繊維の配合量にもこだわり  オーツ麦食物繊維は、イネ科の一種であるオーツ麦を由来と  している食物繊維で、不溶性食物繊維を多く含みます。  水溶性食物繊維が水に溶け粘性を増加させるのに対し、  不溶性食物繊維は水に溶けず、保水性が高いため水分を吸収し  大きく膨らむ特性があります。
■エネルギー比率  ◎たんぱく質 18%(カゼインNa等)  ◎脂質    25%          MCT(中鎖脂肪酸油など) 7%          LCT(なたね油・大豆油など) 18%  ◎炭水化物  57%          糖質(デキストリン・しょ糖など) 52%          食物繊維(グアーガム分解物、オーツ麦食物繊維、          アカシア食物繊維、イヌリン等) 5%
■MCT(中鎖脂肪酸油)
※1  ◎速やかな消化吸収  ◎脂肪中の29%がMCT
※1:中鎖脂肪酸トリグリセライド(MCT):長鎖脂肪酸トリグリセライド (LCT)と異なる消化吸収過程から、LCTに比べ3~4倍速く 消化吸収されて肝臓で速やかにエネルギーとなるため、 体内蓄積率の低い脂肪として知られており、脂肪組織内への 貯蔵率は1%以下です。 (岩佐幹恵 岩佐正人 小越章平 MCT乳剤についてJJPEN,10(2)113-117(1988))
■ビタミン・ミネラル  ◎1日1,000kcalの摂取で、「日本人の食事摂取基準(2020年度版)」
※2の主要なビタミン・微量元素を補給
※2:「日本人の食事摂取基準(2020年版)」75歳以上男性、女性
■ナトリウム  ◎ナトリウム配合(塩分相当量4.8g / 1,000kcal)  ◎食塩添加の頻度・手間を軽減
■カルニチン配合  ◎20mg / 100kcal  ◎カルニチンは脂質の働きに関与 商品情報
■栄養成分表 アイソカル ファイブケア 100kcalあたり 熱量 100kcal たんぱく質 4.5g 脂質 2.8g 炭水化物 15.5g 糖質 13.0g 食物繊維 2.5g ナトリウム 190mg (食塩相当量)(0.48)(g) 水分 133ml(300kcal)    100ml(400kcal) ミネラル  - カリウム 160mg  - カルシウム 70mg  - マグネシウム 27mg  - リン 55mg  - 鉄 0.9mg  - 亜鉛 1.2mg  - 銅 0.10mg  - マンガン 0.33mg  - セレン 5.0μg  - クロム 5.6μg  - モリブデン 5.5μg  - ヨウ素 16.0μg  - 塩素 80mg ビタミン  - ビタミンA 80μgRAE  - ビタミンD 1.2μg  - ビタミンE 1.1mg  - ビタミンK 9μg  - ビタミンB1 0.25mg  - ビタミンB2 0.28mgNE  - ナイアシン 3.8mgNE
※ナイアシン当量  - ビタミンB6 0.35mg  - ビタミンB12 0.30μg  - 葉酸 28μg  - パントテン酸 1.8mg  - ビタミンC 21mg  - ビオチン 6.3μg カルニチン 20mg
■主な原材料 デキストリン、しょ糖、なたね油、グアーガム分解物、中鎖脂肪酸油、オーツ麦食物繊維、大豆油、アカシア食物繊維、フラクトオリゴ糖、イヌリン、酵母調整品、コラーゲンペプチド(豚肉・ゼラチンを含む)、L-カルニチン、食用油脂加工品/カゼインNa(乳由来)、pH調整剤、乳化剤、安定剤(カラギーナン)、水酸化K
■原材料に含まれるアレルゲン(28品目中) 乳・大豆・豚肉・ゼラチン
■賞味期間 製造日より9ヵ月
■使用上の注意 ・静脈内等へは絶対に注入しないでください。 ・開封前によく振ってください。 ・通常は温めずにそのまま使用してください。  冷たい場合、室温に戻してください。 ・加温する場合、未開栓のまま、お湯で温めてください。 ・容器のまま電子レンジで加熱しないでください。 ・容器の漏れや膨張がみられるものは使用しないでください。 ・開封時に異味、異臭や凝固のあるものは使用しないでください。 ・内容成分が浮遊、沈殿することがありますが、品質には  問題ありません。 ・使用時には水分の過不足が生じ、水分調整が必要になる場合が  ありますので、必要に応じて医師・栄養士等にご相談ください。 ・本品のみで長期間の栄養管理を行う場合、ビタミン、微量元素、  電解質(ナトリウム、カリウム、塩素など)のバランスにご注意  ください。  年齢、体重、使用量、使用期間によっては過不足する場合があり  ますので、配合量を確認の上、医師、栄養士等にご相談ください。 ・おなかの調子が気になる場合、必要に応じて医師・栄養士等に  ご相談ください。また、最初は様子を見ながら使用してください。 ・乳幼児・小児に使用する場合、医師・栄養士等にご相談ください。 ・開封後は速やかにご利用ください。 ・開封後に全量使用しない場合は、冷蔵庫に保管し、早めにご使用  ください。 ・本容器は使い捨て(ディスポーザブル)です。 ・本容器は落下・衝撃等により破損しやすいため、保管取り扱いには  十分ご注意ください。 ・開封時及び開封後に容器を強くつかむと内容液が飛び出しますので、  容器と飲用口のつなぎ目の固い部分を持って扱ってください。 ・開封後のキャップは、栓として再利用できませんので廃棄して  ください。 ・容器の角で手や指等を傷つけないよう、ご注意ください。 ・ジッパー開封後、逆さや横置きにすると内容液が漏れることが  ありますので、ご注意ください。  また、ジッパーが完全に閉まっているか、ご確認ください。

この商品の詳細を調べる


医薬品・コンタクト・介護 » 介護用品 » 介護食 » 流動食
トリグリセライド アカシアガムイヌリン アカシアガム ファイブケア カラギーナン