カメヤマローソク「おはぎ[ぼた餅]キャンドル2個入り」あずきときなこ春彼岸 秋彼岸 キャンドル 和菓子 お彼岸 御供ローソク 故人の好物ローソク あんこ きな粉 好物キャンドル 新盆見舞い 喪中見舞 故人の好物シリーズ お彼岸 亀山 お供え お仏壇 仏具 灯り 灯明

火を灯すと「おこわ」が見えてくるおはぎキャンドル


カメヤマローソク「おはぎ[ぼた餅]キャンドル2個入り」あずきときなこ春彼岸 秋彼岸 キャンドル 和菓子 お彼岸 御供ローソク 故人の好物ローソク あんこ きな粉 好物キャンドル 新盆見舞い 喪中見舞 故人の好物シリーズ お彼岸 亀山 お供え お仏壇 仏具 灯り 灯明

お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂

825 円 (税抜き)

                       故人の好きだったものを想いを込めて捧げたい。お墓参りに行っていただきたい。。「家族のイベントのひとつ」としてお墓参りを見直して欲しい。そんな思いから始まった「故人の好物シリーズ」です。 本物そっくりの仕上がりに、仏事だけでなくパーティーやサプライズプレゼントとしても幅広くご利用頂いております。 ○火を灯して少しずつ中身のキャンドルが減っていくと、仏様が本当に召し上がってくださったように感じます。 ○季節に応じたローソクをお供えすることで、仏様にも季節を感じて頂ける気がします。 ○賞味期限がない傷みません。 ○墓参の時、鳥などの動物に荒らされることがありません。 ○仏事以外にも、パーティーの演出、結婚式の二次会、海外への贈り物などとしても活躍してくれます。
☆春のお彼岸は「ぼた餅」。秋のお彼岸は「おはぎ」。季節によって呼び方が変わる日本の定番和菓子「おはぎ」です。あんこときなこの2個セットです。あんこの粒々感ときなこの粉の質感をお手にとってお確かめください。 商品名 :  お彼岸キャンドル「おはぎ2個入り」あんこときなこ メーカー :  カメヤマ 本体サイズ :  W124mm×L102mm×H41mm(お皿を含む)  W60mm×L42mm×H33mm(1個のサイズ) パッケージサイズ :  W125mm×L103mm×H43mm  
※こちらの商品は食品ではございません。ご注意ください。カメヤマローソクより発売されております「故人の好物シリーズ」は、 故人の好きだったものを想いを込めて捧げたい、 「家族のイベントのひとつ」として、お墓参りに行って頂きたい、 お墓参りを見直してほしい・・・ そんな思いから好物シリーズが始まりました。 昔、お彼岸の頃になると母が朝から小豆をたいて、あんこを作ってました。 家中、あんこの甘い香りが漂っていて・・・。 その頃の味が懐かしくて、母に作ってって言ったら、 もう忘れちゃった!ですって。 母の味にはまだまだですが、今は私が作っています。 おはぎ」と「ぼたもち」って、基本的に同じ食べ物ってご存知でしたか? 「ぼたもち」は「牡丹餅」と書き、 春の彼岸の頃に咲く牡丹の花に似ていることからついた呼び名です。 「おはぎ」は「御萩」と書き、 秋の彼岸の頃に咲く萩の花がに似ていることからついた呼び名です。 春には、「ぼた餅」として、秋には「おはぎ」として ぜひ、お彼岸の頃にお供え頂きたいローソクです。 本物そっくりな「おはぎ」キャンドル あずきの粒々感と艶は、今にも手を出したくなる程精巧に作られています。 きなこのおはぎもとてもリアルに質感がでています。 お彼岸の入りにお供えし、 火を灯さずにそのまましばらく飾っておくのもいいですね。 本物そっくりなので、間違っても食べたりしないようお願い致します(笑) 彼岸明けまでには、ぜひ、火を灯してください。 火を灯すと、中から「おこわ」が見えてきます。 これは、火を灯してみないとわからないサプライズです。 ロウが溶けて、少しずつなくなっていく様は、 まるで仏様が「おはぎ」を召し上がってくれているかのようです。

この商品の詳細を調べる


日用品雑貨・文房具・手芸 » 仏壇・仏具・神具 » 仏前ろうそく
カメヤマローソク パッケージサイズ サプライズプレゼント